2020/09/23 12:37
【Infinite Blue】Main Stone:ラブラドライトWood:ジリコテ秋分の日に 2つのブレスが完成しました。光と闇を併せ持つラブラドライトを ジリコテの木で包んだブレスレット。闇は 光を輝かせる美しいチカラ。...
2020/09/20 14:42
突然ですが 此方への出店が急遽決まりました。今回も 『Hunza Art Museum』さんのブースで スペースを少し分けていただき 出店させていただきます。ご都合の良い方は 是非遊びにいらしてください。HP未掲載の作品...
2020/09/13 18:10
【百日紅の花】のネックレスが完成しました。<画像クリックで作品ページへ遷移>サルスベリ/百日紅(ひゃくじつこう)朗らかで華やかで気丈でそして孤高。(これはあくまでも私のイメージです..💧)この夏は 何...
2020/08/29 23:33
自宅から工房までの道のりを 自転車で行き来しています。日中は5分も走れば 暑さと湿気が心身をじわじわ襲ってくるのだけど 今の楽しみは百日紅の花。咲いては散り 咲いては散り・・を繰り返しながら この炎天の...
2020/08/06 14:23
アンダラクリスタルとジリコテのブレスレットアンダラクリスタルとは 個人的には「人と自然の共作」ではないかと思っている。自然物…特に天然石と合わせようとした時に 何故か手が止まってしまう事が多く 親和性...
2020/08/06 14:19
フェナカイトと五十鈴と伊吹柏槇のネックレス【制作のこと】オーダー制作❶【制作のこと】オーダー制作❸前回 TOPが一通り終わりました。しかし 日に日に違和感が…石と木が何か訴えかけてくる感じ。。何か置き忘れ...
2020/08/02 15:48
フェナカイトの原石と五十鈴を用いたネックレスのオーダー。【制作のこと】オーダー制作❶<今回は素材寄りの内容です>岩石の内部にできた空洞に フェナカイトの結晶が育ったピース。フェナカイトは六方晶系等の...
2020/07/28 22:27
二つのピンクトルマリン。選ばれた木はどちらも栃の木。しなやかで優しい木です。こちらは二つともネックレスへ栃の木については 以前記事を→【日常】樹と木木の色や質感や輝き またどんな地域や環境の中で育った...
2020/07/23 14:03
イベント出店を終えると 大抵抜け殻の様になることが多いのですが 名古屋から戻り エネルギーがより中心にぐっと集まった感じがしていて 制作の中にそれがとても強く出ている。やはり 熱田神宮での大楠さんのエネ...
2020/07/12 05:33
先日 名古屋でのグループ展が無事終了しました。会期中半分程は雨でしたが そんな中でも 連日この会期の為に予定を空けてくださった方々がいらっしゃり とても有難く 幸せな日々を過ごさせていただきました。今回...
2020/07/02 20:22
ー七夜月 風わたる道でー2020/7/5(Sun)〜8(Wed)11:00〜18:00 ※最終日17:00迄【ギャラリー池下2112】愛知県名古屋市千種区高見2-11-2 シンワビル1F会期まで数日となりました。「まだまだ手を動かしてい...
2020/06/28 23:26
ー七夜月 風わたる道でー2020/7/5(Sun)〜8(Wed)11:00〜18:00 ※最終日17:00迄【ギャラリー池下2112】愛知県名古屋市千種区高見2-11-2 シンワビル1F今季の作品などを少しご紹介します。【陰陽 ∞ 】【**...
2020/06/25 16:25
一時延期となっていました名古屋でのグループ展再開のお知らせです。 ー七夜月 風わたる道でー2020/7/5(Sun)~8(Wed)11:00〜18:00 ※最終日17:00迄【ギャラリー池下2112】愛知県名古屋市千種区高見2...
2020/06/19 00:28
オーダーネックレスに 専用の壁掛けを制作しています。木に根を下ろした結晶のようなお客様からのご希望を機に生まれたこの『壁掛け』。ご希望が無ければ生まれることもなく…お客様の勇気や託してくださったお気...
2020/05/24 00:38
東京は久々の晴れ間。ここ1週間程 気温が低く雨続きだった為青空と5月の心地よい風をたっぷり感じた一日でした。先日掲載した【樹の宝珠/光の霊(たま)】も再度撮影。この指輪で何度撮影したことでしょう…💍✨...