重要なお知らせエリアを非表示

2019/12/10 23:27

【制作のこと】進行中のものと作品紹介

12月ももうすぐ半ば。今年最後となるイベントも いよいよ3日後に。。ここ数週間は 落ち着く時間が殆ど無く 相変わらずバタバタしてますが 様々なカタチで支えてくれた 家族 友人 そしてお客様方に心から感謝申し...

2019/12/07 03:48

【お知らせ】アフターサービスやリメイクについて

大切にしていたアクセサリーが破損してしまった。パーツの一部を紛失してしまった。気になる作品 この部分だけ少し変えられないかな・・長旅の前にメンテナンスをお願いしたい。etc・・こんな時は いつでもご相談...

2019/11/27 22:27

【銀河の森】シリーズ:制作のこと

シリーズは 一つ また一つと形になってきました。夏頃から長らく途中で止まっていた作品も昨夜漸く動きだしました。もう何処にも辿り着けない気がしていたもの。でも本当はそうではなくて作り手が対象(石たち)...

2019/11/25 02:15

【銀河の森】シリーズ:Story

『一頭の野生動物との出逢いから』先日の山のキャンプでのこと。就寝中 テントのすぐ真横(外)で何かの足音がして目が覚めた。人ではないーー二足歩行ではない生体系の何か。足音と共に伝わってくるその生体の輪...

2019/11/22 20:38

【香りと魔法】シリーズの販売終了と御礼

【香りと魔法】の販売 及びシリーズ特典は 2019/11/18をもちまして終了しました。先日 凡ての【香りと魔法】を無事 お客様の元へお届けすることができました。この度も 誠にありがとうございます。「木の香り」か...

2019/11/21 02:01

【日常】樹と木

栃長野のとある神社にて。とても立派な栃の木です。重心があまりよくなく 自分自身を支えるだけで精一杯に感じますが それでも光を浴び その幸福を全身で表現しているような姿。逞しく生きる栃の木です。でもよく...

2019/11/18 14:09

【イベント】Kihin@吉祥寺

【Kihin @吉祥寺】のDMが届きました。※DMはいつも min∞gle ちゃんが作ってくれてます。昨年もこの時期に開催したKihin。今年も4ブランドによるアクセサリーのPOP UP SHOPです。メンバーは  ✬Argenteria gi...

2019/11/14 18:14

【制作のこと】オーダー制作

お客様からお預かりしたラリマーです。空を自由に切り取ったようなカタチ。爽やかなブルーは 自然が生み出した優しい色。ラリマーのこの自然な色は どこかホッとさせてくれます。。窓の向こうに拡がる 無垢な空を...

2019/11/12 04:03

【商品紹介】原石が届くまで

パキスタン スカルドゥ シガール渓谷からやってきた「Golden Healer」 →シガール渓谷ってどんなところ?地中の鉄分やチタンなどが微量に含まれている為部分的に金属の様な光沢が見られ「天然オーラクォーツ」と...

2019/11/10 02:31

【お知らせ】原石とディスプレイケースについて

今回入荷しました パキスタン スカルドゥ産の原石 には 原石の形状に合わせた ディスプレイケース をお付け致します。【ピラミッド型】サイズ:S・L材質:ガラス、真鍮、木(底)【B...

2019/11/10 02:29

【お知らせ】原石の販売について

パキスタン スカルドゥ産のクォーツ原石を入荷しました。スカルドゥ地方とは パキスタンの北東部に位置し 標高世界第二位を誇る K2の登山の拠点ともなる町。一面山に囲まれた地域で インダス川とシガール川の合流...

2019/11/09 13:39

【イベント】作品紹介①『旅するアクセサリー 展・秋編』

昨日は MANOA江ノ島さんへ商品を納品に。今回お持ちしたアクセサリーの一部をご紹介します。【森羅万象】Main Stone:アンモライトWood:ボコーテ白亜紀(6500万年〜1億3500万年前)に生息していたと云われる 古代...

2019/11/08 22:00

【イベント】『世界の手しごとマーケット/旅するアクセサリー 展・秋編』

『旅するアクセサリー展・秋編』夏に開催されました『旅するアクセサリー展』の秋編が 今週末より始まります。まだHPには掲載していない新シリーズのアクセサリーたちや パキスタンから来てくれた原石たちを 直接...

2019/11/05 11:18

【日常】呼吸を整える(続き)

美しく儚いものたち。キャンプ場付近の民家の庭で見かけた 野生ユリの一種。家主は随分長い間居ないようで 植えられたものか自然繁殖したものかはわかりませんがこんなに美しい瞬間に出逢えるのは嬉しいことです...

2019/11/03 17:05

【日常】呼吸を整える

紅葉シーズンですね。10月末 標高1000mに位置する長野のもみじ平では落葉樹や小さな植物たちが少しづつ色づき始めてました。黄色く染まった葉や穂は 太陽の光を吸収して 特に眩しかったです。山へ入ると 冷たい空...