2021/08/18 21:25
ここ最近は 色数の控えめなシンプルなものを好み制作していましたが...その意識をガラリと変えてくれたのがクリソコラ と アマゾナイトインクォーツ。クリソコラは元々色彩豊かな天然石ですが 其処にカッタ...
2021/08/03 12:24
ここ最近は 工房へ行ける日が限られており自宅でできるような作業を進めていました。お待たせしているオーダーのお客様には 大変申し訳ございません。来週には 進捗等一旦ご案内させていただきますので 今暫くお...
2021/07/30 11:56
2年ぶりに海へ。水と光の戯れが純粋にたのしくて 試作のアミュレットを混ぜてもらいました。水と光に動きやカタチを与えている風。これらが絶妙なタイミングで織りなす現象の美。これをファインダー越しで追いか...
2021/07/23 19:01
昨日 二十四節気の大暑(たいしょ)を迎えました。一年のうちでも最も暑さの厳しい時期と言われ 今日もそんな字の如くな一日。上空にブルーインパルス✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎(撮影は失敗。笑)あなたはどんな一日を過...
2021/07/14 19:03
陽が傾きかけた雨上がりの庭で 葉っぱの雨粒にふと目がいく。透明な雫に夕暮れの空の色や風景が映り込みまるで虹色の石たちのようにキラキラ✨雨の時節からか 今季は水のように潤んだ石たちが集まりました。...
2021/07/06 16:31
先日 肌ざわりの良い細みの革紐を入手しました。画像のボルダーオパールのバングルと 相性もサイズもぴったりでした為 革紐をお好みで選べるようにしました✯元々の革紐を含め 3種類の中から1つをお選びいただけま...
2021/06/30 16:25
本日より 今年の春頃から6月の現在迄に生まれた 今シーズンの作品を掲載致します。数が多い為 3回に分けて掲載予定です。(場合によっては 作品の中で日にちの変更があるかもしれません)纏めて掲載したかったも...
2021/06/29 13:48
目覚めの春から 雨の滴る6月迄今シーズン生まれた作品たちを 6/30 より此方のOnline Storeへ掲載します。時間はおそらく夕方以降。明日改めてBlog や Instagram にてお知らせします。季節の...
2021/06/29 12:43
【旅する石屋】@秋葉原3日間晴れ。夏がすぐ目の前まで来ている気候の中でのイベント。終始盛況にて終了致しました。暑い中お越しくださった皆さま この度は誠にありがとうございます。会場内をゆっくり周られ イ...
2021/06/21 23:36
6/21 夏至東京はカラッと晴れて 光が眩しい一日でした。今日は制作の合間をぬって SENN 企画「夏至の会」に参加させていただきました。プロの調香師による 季節の草木を用いた即興調香と瞑想など。ここ最近...
2021/06/17 22:15
梅雨の晴れ間。夏の香りがします✨本日も幾つかご紹介。―【作品紹介】Blog に掲載しているものは 来週末より始まる【旅する石屋】にて実物をご覧いただけます。会期終了後 Online Storeにも掲載してゆきます...
2021/06/15 22:58
梅雨の晴れ間。緑も花も艶やかで 五感に触れるもの凡てが美しく心地よい。今日は近所の公園で 作品撮影してきました。6月のイベントも いよいよ来週。作品を数点づつご紹介してゆきます。[ロードクロサイト×ジ...
2021/06/04 13:33
森へ。凡ゆるものが作用しあい 調和で成り立つ森や植物の柔らかさ しなやかさ 厳しさに触れながら大切なこと思い出してゆく日々。ウロボロスの蛇とアクアマリンヘキサゴン破壊と創造脱皮と進化季節の巡り命の...
2021/06/04 10:49
梅雨ですね~植物にとっては恵みの雨なんだなぁと思うと 身体に纏わりつく湿気の重さもどこかへふっと消えていって 樹皮や葉の一枚一枚の輝きに目が離せなくなります。緑が潤う季節。皆さまはこの梅雨 如何お過ご...
2021/05/31 13:19
【Order Works】北海道Y様マスクに引っ掛けにくいイヤリングというご希望をいただき 下がりのないクリップタイプのものを制作させていただきました。今回は木は使わずに ビーズ刺繍にて。今年は早くも5月で梅雨...