2021/06/21 23:36
6/21 夏至東京はカラッと晴れて 光が眩しい一日でした。今日は制作の合間をぬって SENN 企画「夏至の会」に参加させていただきました。プロの調香師による 季節の草木を用いた即興調香と瞑想など。ここ最近...
2021/06/17 22:15
梅雨の晴れ間。夏の香りがします✨本日も幾つかご紹介。―【作品紹介】Blog に掲載しているものは 来週末より始まる【旅する石屋】にて実物をご覧いただけます。会期終了後 Online Storeにも掲載してゆきます...
2021/06/15 22:58
梅雨の晴れ間。緑も花も艶やかで 五感に触れるもの凡てが美しく心地よい。今日は近所の公園で 作品撮影してきました。6月のイベントも いよいよ来週。作品を数点づつご紹介してゆきます。[ロードクロサイト×ジ...
2021/06/04 13:33
森へ。凡ゆるものが作用しあい 調和で成り立つ森や植物の柔らかさ しなやかさ 厳しさに触れながら大切なこと思い出してゆく日々。ウロボロスの蛇とアクアマリンヘキサゴン破壊と創造脱皮と進化季節の巡り命の...
2021/06/04 10:49
梅雨ですね~植物にとっては恵みの雨なんだなぁと思うと 身体に纏わりつく湿気の重さもどこかへふっと消えていって 樹皮や葉の一枚一枚の輝きに目が離せなくなります。緑が潤う季節。皆さまはこの梅雨 如何お過ご...
2021/05/31 13:19
【Order Works】北海道Y様マスクに引っ掛けにくいイヤリングというご希望をいただき 下がりのないクリップタイプのものを制作させていただきました。今回は木は使わずに ビーズ刺繍にて。今年は早くも5月で梅雨...
2021/05/31 11:19
フェナカイトの小さな原石を友人から少し譲っていただけた為 これらで指輪制作を試みています。今回は原石から磨き出し カボションへの試作も兼ねて。🔽上画像右下の石🔽上画像左下の石同じ研磨でも 木と鉱物とで...
2021/05/12 13:10
石を扱う作家が集まる原石・ルース・アクセサリーなどの販売会。今回初参加させていただきます。出展者さまの作品は InstagramやTwitterからご覧になれますので お時間ありましたら是非検索してみてくださいね。...
2021/04/27 12:18
ここ数日の晴れ間で 透き通るように輝いた月が続いてます。 月をただゆっくり眺めるだけの時間簡単なことのようで 最近なかなか出来ていなかったです。満月を前にしたここ数日は 月の神秘的な光と重なるよう...
2021/04/08 09:28
❇️【Alma】シリーズがカタチになるまで(以下 各作品ページへも追記しました)以前【Kamiyama-shin】というシリーズを制作しましたが 本シリーズが生まれた流れもその時に非常に似ています。神社や古くから「聖域...
2021/04/07 13:15
本日【Alma】(アルマ)シリーズを掲載しました。昨夜できたばかりのものも加わり 計6点です。尚 Ankhタイプ(ロング)のものは 着用時の中心のおさまりを良くする為 ネックラインを一部改良しました。【Alma】N4...
2021/03/31 00:03
予定しておりました名古屋でのイベントは コロナの状況を踏まえ 延期とさせていただくことに致しました。ーーーーーーーーーーーーーーー2021/4/16~18【三人展】 ・Purnama ・curupino ・fugueGallery ...
2021/03/29 21:56
【fugue & curupino 二人展】昨日無事終了しました。お立ち寄りくださった皆さまに 心より感謝を込めて。その方にとっての一つを一緒に選ばせていただいたり 作品とその方との間に垣間見れる繋がりのよ...
2021/03/25 07:30
近所の桜が満開となり 景色や纏う空気が一気に変わりました。いよいよ明日から 草木染め作家curupinoさんとの二人展が始まります。今回スペースがとても広く 作品凡てをお持ちすることにしました。ボリューミー。...
2021/03/21 12:01
【Alma】(アルマ)最近は『生命の源』がテーマとなった【Alma】シリーズを進めています。Almaとはラテン語で「生命の源」ポルトガル語/スペイン語で「魂」という意味合いがあります。終わりから始まりへ自然の...