【叡智の青石】ラピスラズリ×アカシア/P170-1
¥13,200
SOLD OUT
✯Stone:ラピスラズリ, 龍神クリスタル
✯Wood:アカシア
✬Type:ピアス/イヤリング
古代エジプトの Ankh(アンク)を元に 生命の源と 水と命の循環をカジュアルにデザインしたピアス/イヤリングです。
木材には 古代より水の神が宿るとされてきたアカシアの木を。
和紙と金粉 青で塗装を施し アカシアやラピスと縁の深い古代エジプトをイメージしました。
ウレタンによる艶やかな質感。水気にも強い防水加工です。
水を司る龍の玉を一粒づつ。
クリスタルに龍が彫刻されたもので 氷のような清涼感のある風合いです。
マネキンの着用感より実際は小さく感じられます。
何より 「片方3g」と非常に軽量です。
着けていることを忘れるくらい。
耳への負担を気にすることなくお愉しみいただけます。
*Ankhとは
古代エジプトで使用された「生命」や「生きること」を意味する言葉。
それを表すヒエログリフを象ったものは 護符や図柄によく使用されていて エジプト十字とも呼ばれています。
❇️サイズ
縦の長さ(金具含めず):7cm
クリスタル:10mm
重量(片方):3g
❇️素材
[樹種]
◇アカシア
※ウレタン防水加工
[天然石]
◇ラピスラズリ@アフガニスタン
◇クリスタル/龍神の白彫り
[その他]
・サージカルステンレス
・14KGF(ピアス金具)
・真鍮ゴールド(イヤリング金具)
❇️[叡智の青石]シリーズについて
明るい夜空や広い宇宙を思わせる 深青のラピスラズリから生まれたシリーズ作品です。
ラピスラズリは アフガニスタンの天然高品質なものから 一点一点心に響くもののみを選びました。
古代エジプトで神聖視されてきたように この世界の真理や神秘が封じ込まれているような 静かでパワフルな存在達です。
古代エジプトを中心に 古と今を行き来しながら 一瞬にみえるビジョンを元にカタチにしてゆきました。
それは 水を司る神や木, 生命を象徴する古代のシンボルなどと繋がっています。
内なる霊性と魂の活動をサポートしてゆく 地球が生んだ素晴らしい青いスピリットのシリーズです。
❇️アカシアの木について
アフリカや乾燥した砂漠地帯でも育つアカシアの木は 根を地下深くまで伸ばすと云われています。
古代より様々な国で 生命力や原初の水と繋がる(水を司る)聖樹として 神聖視されてきたアカシアの木。
女神イナンナはアカシアの木を聖樹とし アカシアを伝い地下深くに溜まる原初の水からチカラを得、「原初の水」を意味する女神ネイトも アカシアの木を住処としていました。水は生命の源であり記憶媒体。ラピスと同様に アカシックレコードへのアクセスポイントでもあったのかもしれません。
✴【叡智の青石】Story
https://www.fugue-acc.com/blog/2022/06/21/190458
396Member Point獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*This item can be shipped outside of Japan.