虹入り黒平水晶/O200-589
¥11,000
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
◈山梨県甲府市黒平町
◈31×12.7×8.3mm
◈変形カボションカット
◈オーダーメイドのみ
山梨県の黒平町で育った天然水晶のカボション
黒平町は昇仙峡の裏山に位置する地域で
透明度や硬度が比較的高い
安定した水晶だといわれています。
本品は 知人から譲り受けたコレクションの原石を
当店にて加工したカボションです。
お水のように透明で瑞々しく
生命力に富んだピュアな輝きに とても感動しました✨
ミスト状のインクルージョンと上部には虹も見られます。
日本の水晶に惹かれる方
土地の御守りとしてもおススメのピースです。
✴️黒平水晶について
山梨県甲府市にある黒平鉱山。
県内の遺跡から 水晶の矢じりが発掘されるほどの古い歴史を持っています。
採掘される水晶は高品質であった為 江戸時代には鉱山自体が幕府の直轄に置かれ 加工された水晶は全国の神社仏閣に奉納されました。
現在山梨県内の鉱山は凡て閉山されている為 黒平鉱山の水晶は 極めて入手が困難な希少な国産水晶の一つとなります。
❇️お勧めのオーダー種類
・ネックレス:〇
・リング:〇
・その他:要相談
❇️ルースサイズが近い作品
・画像11(メインルースサイズ):31.1×13.9mm
※オーダーメイドの詳細は 以下をご一読ください。
https://www.fugue-acc.com/blog/2023/02/11/004340