【Earth goddess】ボルダーオパール×タモ/N382-1
¥30,000
SOLD OUT
✬Main Stone:ボルダーオパール
✬Wood:タモ
✿ボルダーオパールについて✿
オパールには ブラックオパールやホワイトオパール, ファイアオパール, ピンクオパール・・と沢山の種類があります。
それらを大きく分けると 遊色効果(七色の輝き)のあるプレシャスオパールと 遊色効果の無いコモンオパールの2種類にわけられます。
ボルダーオパールは前者の遊色効果のあるもので コモンオパールと比べ産出量は非常に少なく 稀少価値も高まります。
ボルダーとは「岩の塊」という意味で 鉄鉱石の塊の中に出来た遊色効果を持つものだけがボルダーオパールと呼ばれています。
表面や裏面にも見られる茶色の部分が鉄鉱石。その母岩の隙間にケイ酸分を含んだ熱水等が 永い歳月の中でオパール化し この様な神秘の輝きを放っています。
よってルースには 母岩である鉄鉱石が一緒に入り交じっています。
産地は主にオーストラリア・クイーンズランド州。
鉄鉱石そのものは世界各地に存在しますが この様な遊色効果を放つ特殊なオパールが生成されるには 様々な条件と環境とが必要で 産地も限られてきます。
✿タモについて✿
北海道を中心に 本州北中部にも分布する落葉広葉樹。
波跡のように大きくうねった木目が特徴です。
✿ルナフラッシュガラスについて✿
首周りに使用した 七色の輝きを放つルナフラッシュガラス。
発祥はオーストラリア。
半円状のガラスとガラスの間にオーロラのフィルムが挟まれ ガラスを通してホタルのように光り輝きます。
角度によってブルーやグリーン ホワイト マゼンタ・・等 光の変化が見られます。
✿サイズ✿
首周り:51~57.5cm
TOP:6.9×2.9×1.4cm
総重量:35g
✿素材✿
ボルダーオパール(天然石)
タモ(天然木)
プレシャスオパール(天然石)
ピクチャージャスパー(天然石)
ルナフラッシュガラス(人口石)
リバーストーン(天然石)
ウッドビーズ
ビーズ
アクリル
金属類/真鍮