【Order Works】東京都K様/星月夜のラブラドライト×マホガニー
¥ 999,999
SOLD OUT
✬Main Stone:ラブラドライト
✬Wood:オリーブ
✬Type:ネックレス/Deluxe type
以前BlogやInstagramなどでご紹介させていただいた「星月夜のラブラドライト」。
マホガニーと合わせてのオーダーネックレスです。
✿素材✿
・ラブラドライト(天然石・メイン)
・マホガニー(天然木・メイン)
・スワロフスキー(メイン)
・星(真鍮・メイン)
・ソーダライト(天然石)
・ホワイトラブラドライト(天然石)
・ラピスラズリ(天然石)
・月(真鍮)
・ゴールデンヘマタイト(天然石)
・ピクチャージャスパー(天然石)
・金属/14KGF、真鍮
✿作品について✿
ブルーとグリーンの光をメインに 月の様な光が部分的に見られる印象的な石。
名は ゴッホのあの有名な絵から命名させていただきました。
✿ラブラドライトについて✿
ラブラドライトは 様々な方向から眺めてみると 色みや光の強さが部分的に異なるのがわかります。
この輝きの仕組みは 薄い板状の結晶が幾重にも重なりあって出来たこの石の結晶構造にあります。
この層に光が差し込み屈折する事で 様々な色を反射させています。
その反射が 石の結晶内部で次から次へと繰り返される事によって あのような光の動きが見られるのです。
あの光は 石の色素なのではなく 光の反射と干渉によって引き起こされる現象なのです。
このラブラドライトの多色性や輝きは Kさんの雰囲気にもとても近い気がします。
人と人がそうであるように 人と石も見えない何らかの力で引き寄せられているのかもしれませんね。
静かでいて芯のある石達が 守護神のように メインの石を守っています。
木型の裏面には窓を。
この窓には 石が光を通して人と繋がることが出来ますように という想いが込められています。
✿制作を終えて✿
私の友人Kさんからのオーダーでした。
KさんはイベントやWork Shopに応援に来てくれたり ときには一緒に先生もしてくれたりと 心強い友人の一人。
オーダーメイドは初めて・・とのことで 貴重な初オーダーをfugueにて。。
Kさん本当にありがとうございました!(嬉・涙
南千住の工房で素材やデザインを決めてゆきながら 石や木についての話から ついついデッドストックからもあれこれと石を取り出し 一緒に眺めてみたり そのあと削った木の粉でお香を作ったりも。
楽しい時間はあっという間に過ぎてゆきました。
ラブラドライトは 写真には映りきらない不思議な魅力を持った石で 特に身につける人に 様々なコトバを語りかけたり 無限のインスピレーションを齎してくれます。
また 周囲の明るさ等で輝きも変わってきますので色んな表情を楽しんでいただけたら嬉しいです。
Kさんありがとう♡
お届け日:2017年4月