【オーダーメイド用ルース】永遠に枯れない植物 デンドリティックアゲート/O200-53
¥ 12,960
SOLD OUT
『No.O200-53 デンドリティックアゲート』
和名:忍石入り瑪瑙
通称:忍石(しのぶいし)
別名:デンドライトアゲート、模樹石、樹形石
主な産地:ブラジル、インド、アメリカ等
サイズ:20.4×14.6×7mm
形状:カイト形
オーダーメイド:可
ルース購入:可
植物の様なくっきりとした樹状の見られる 美しいルースです。
ご紹介中のルースの中では 比較的小さなサイズです。
【デンドリティックアゲートとは】
この石の歴史は古く 古代ギリシャ時代から。
一見植物の化石の様に見える事から「永久に枯れない不思議な植物」と考えられていたようです。
これは 石の割れ目に微小な金属成分が次々と連なって沈殿し形成された事によってそのような見え方をしているといいます。
この成分はデンドライトといい 多くの鉱物や岩石中に見られます。例えばアメシストやオパール 琥珀 ダイヤモンドなどにも。ただ 美しいものとなると 極めて少ないです。
【名前の由来】
樹木を意味する「dendron」に由来します。
※此方のルースは オーダーメイドが可能です。
オーダーメイドにつきましては 此方ご一読願います。
https://www.fugue-acc.com/blog/2018/01/01/000000_2