2020/12/06 20:12
各地から一粒づつゆっくり集めてきた石たちも 気づけば溢れるほどに…本日ルース撮影会!となる筈が…あまりの数と石たちのはしゃぎように(笑)どの子から始めてよいか定まらず…更に撮影中石たちと遊んでしまい 全く進まず…😄💦ということで今日は宝石箱の中をざっくりご紹介してみます。宜しければ 一緒にイメージなど膨らませてみませんか?☺️

🔽モスアクアマリンキャッツ

古代ガラスのような ぼんやりした鈍い輝き。
透明感のある石ですが 内部に微細なチタン鉄鋼が浮遊。金属光沢のように 内側から光を跳ね返します。
見つめるとさりげなく呼応する。少し微睡んだ表情の 窓際のあの子。

小さめなので 指輪にしたら良い感じ💍

カットによっては こんなカタチもおすすめです。
↑画像は火の子ですが 水っぽい石で作ると水の子になる?💧

カタチによって 雰囲気がガラリと変わりますね。
カタチも氏名然り。
まるで使命を持ったよう。
🔽水の波動や水っぽい石たち

🔽翠
